
こんなお悩みを解決します!
本記事の内容
【調査結果】依頼は当日の朝でもOK
退職代行で当日の朝に退職するためのポイント
当日の朝でも間に合う!退職代行業者おすすめ3選
【体験談】当日の朝の状況はどんな感じ?
先に結論ですが、業者選定を誤らなければ当日の朝でも対応可能です。
ただし、当日の朝に依頼する場合、押さえておくべきポイントがあります。
記事の最後では、業者が会社へ連絡する当日の朝の状況も記載します。ぜひ最後までご覧ください。
本記事を読むと、『当日の朝でも対応可能な業者・当日の朝に退職するためのポイント』が明確になりますよ!
こちらをクリックして、今すぐ『当日の朝でも対応できる業者』をみる!
【調査結果】退職代行業者への依頼は当日の朝でも間に合う
業者選定を誤っていない前提ですが、退職代行への依頼は当日の朝でも問題ありません。
理由は、業者との手続きはあまり時間がかからないから。
実際、30分~1時間程度で手続きが完了し、完了後すぐに勤務先へ退職の旨を連絡してくれます。
最悪の場合でも、会社へ「例)高熱で休みます」などと欠勤連絡しておけば問題ありません。
こちらをクリックして、今すぐ『当日の朝でも対応できる業者』をみる!
当日の朝でも間に合う?業者へ直接ヒアリングしてみた
当日の朝でも間に合うか、後ほどご紹介するおすすめ業者へヒアリングしました。
返信もはやいので、安心して利用できますよ。

当日の17時までにお手続きいただければ対応可能です。
(中略)退職代行の前日までにお手続きいただけるとスムーズです。当日は職場には欠勤連絡を入れていただくか職場からの連絡は無視して下さい。
補足ですが、業者から職場への電話がまだの状況で職場からの連絡を無視すると、安否不明の理由で緊急連絡先へ連絡される可能性があります。
業者への依頼が始業ギリギリになった場合、「休む」と一言会社へ連絡しておくと安心ですよ。
>>【体験談付】退職代行は転職先や親にバレる?!対策もご紹介

本日、今すぐお願いします、というご依頼でも全く問題ありません。

こちらをクリックして、今すぐ『当日の朝でも対応できる業者』をみる!
退職代行で当日の朝に退職するためのポイント5選
事前に理解しておくべきポイントは下記5つ。
- 「即日退職」できなくてもOK
- 一般企業運営業者を選ばない
- 24時間対応可能な業者を選ぶ
- 業者の返信スピードを要チェック
- 支払方法も要チェック
順番に解説していきます!
「即日退職」できなくてもOK
退職代行業者は、「即日退職」・「即日対応」のどちらかで表記されていますが、どちらでもOKです。
それぞれの意味合い
- 即日退職…依頼日に退職できる
- 即日対応…依頼日に会社へ連絡する
なぜなら、退職代行サービスは、民法第627条を活用して依頼者を退職に導くサービスだから。
(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)
当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。
要するに、「即日対応」で会社に連絡さえしてもらえれば、民法の効力を発揮できるんです。
もう少しいうと、業者は2週間後を退職日と設定し、『有給消化や欠勤扱いで』2週間を経過させます。

有期雇用者の退職代行は要注意です
『パート・契約・アルバイト(有期雇用者)』など契約期間に定めのある雇用条件の方は、注意して退職代行を使う必要があります。
理由は、有期雇用者は正社員と違う法律が適用され、正当な理由なしに契約の解除ができないからですね。
有期雇用者の場合は、下記の民法第628条が適用されます。
(やむを得ない事由による雇用の解除)
当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。
やむを得ない事情とは具体的に、下記のようなことが挙げられますね。
- 当初会社から明示された労働条件が事実と相違
- 会社の労働基準法違反
- 会社の業績不振によるリストラ
- 病気(精神病含む)、ケガ
- 妊娠、出産、介護 など

>>アルバイトや派遣が退職代行を使うべき理由3選【法的リスクも解説】
一般企業運営業者を選ばない
前提として、退職代行業者の運営主体は下記3種類に分類されます。
一般企業(株式会社)
労働組合
弁護士
重要なのは、弁護士か労働組合運営の業者を選定することです。
理由は、一般企業運営の業者は『有給消化・退職金・残業代』などの交渉が不可だから。
もう少し深掘りすると、一般企業が上記の交渉をすると弁護士法違反となります。
(非弁護士の法律事務の取扱い等の禁止)
弁護士又は弁護士法人でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることができない。
『有給消化・退職金・残業代』などの交渉は"法律事務"に該当するため、一般企業運営の業者は『依頼者の退職の意思を伝達すること』しかできません。
もし会社が業者を弁護士法違反で訴えた場合、あなたも事件に巻き込まれる可能性があります。

こちらをクリックして、今すぐ『当日の朝でも対応できる業者』をみる!
24時間対応可能な業者を選ぶ
もちろん、24時間対応可能な業者を選ぶことも重要です。
理由は単純で、肝心の業者が営業時間外だったら話しが進まないから。
夜中の内にでも手続きできれば、朝になって焦る必要はなくなりますよ。

業者の返信スピードを要チェック
当日の朝の依頼ならなおさら、業者の返信スピードは要チェックです。
業者の返信が遅いせいで会社への連絡が遅れると、あなたや緊急連絡先へ連絡されるリスクがあるからですね。
できれば複数の業者へ連絡し、返信スピードとやり取りの丁寧さを比較すると、より安心できます。
おすすめ業者を選定するにあたり多くの業者とやり取りした経験からいうと、30分以上待たせる業者は遅いと判断していいでしょう。

支払方法も要チェック
退職代行業者は前払い制が多く、支払い完了後でないと動いてくれません。
多くの業者ではクレジットカードで支払いできますが、『振込』にしか対応していない業者もあります。
深夜に手続きする場合、振込のみだとインターネットバンキングを使用していないと支払いができません。
入金確認を待つ必要はなく、"振込明細のスクショ"で手続きを進めてくれる業者が多いですが、支払方法はみておきましょう。

当日の朝でも高速対応!退職代行業者おすすめ3選
当日の朝でも高速対応してくれる業者は、下記3つ。
- 第1位 『退職代行ガーディアン』
- 第2位 『退職代行Jobs』
- 第3位 『弁護士法人みやび』
上記3社の選定理由まで知りたい方は、以下記事をどうぞ!
>>安心・安全な退職代行おすすめ3社 !【他社比較でスッキリ】
第1位 退職代行ガーディアン
運営元 | 東京労働経済組合(全国対応) |
利用可能な雇用形態 | 正社員 / 派遣社員 / 契約社員 / アルバイト / パート ※HPに契約・派遣社員に関する利用の記載がなかったので直接調査済 |
料金(税込) | 一律 ¥29,800 |
支払方法 | クレジットカード / 銀行振込 |
サービス内容 |
|
連絡方法 | LINE / 電話 |
特典内容 | 退職届テンプレート |
(スマホでは右にスクロールできます)
『退職代行ガーディアン』は、東京労働経済組合(TRK)が運営する業者です。
TRKの運営歴は22年と非常に長く、濃いノウハウを持っているため他の業者で対応不可な案件でもガーディアンなら対応可能なケースもあります。
『運営元』と『退職代行業務を直接行う組合』が同じレアなタイプで、信頼性が格段に高いのもガーディアンの特徴ですね。
また、おすすめ業者選定のために複数の業者とやり取りしましたが、1番丁寧に応対してくれたのもガーディアンでした。
特典内容は必要最低限ですが、運営元の実績・信頼性はNo.1ですよ。
ガーディアンの口コミ・評判が気になる方は、以下記事をどうぞ!
第2位 退職代行Jobs
運営元 | 株式会社アレス / 合同労働組合ユニオンジャパン(全国対応) |
利用可能な雇用形態 | 正社員 / 派遣社員 / 契約社員 / アルバイト / パート |
料金(税込) | 利用料 ¥27,000 + 労働組合費 ¥2,000 = 合計 ¥29,000 |
支払方法 | クレジットカード / コンビニ決済 / 現金翌月払い(paidy) / 銀行振込 |
サービス内容 |
|
連絡方法 | LINE / 電話 / メール |
特典内容 |
|
(スマホでは右にスクロールできます)
『退職代行Jobs』は、弁護士監修×労働組合加入で信頼性の高い退職代行業者です。
顔出し実名の弁護士監修に加え、弁護士のカウンセリングもついているのが大きな特徴。
また、特典内容も他を圧倒するほど手厚いのも特徴です。
充実した特典を活用し、最大限退職の手間を減らしたい方におすすめですよ!
Jobsの口コミ・評判が気になる方は以下記事をどうぞ!
第3位 弁護士法人みやび
運営元 | 弁護士法人みやび(全国対応) |
利用可能な雇用形態 | 正社員 / 派遣社員 / 契約社員 / アルバイト / パート |
料金(税込) | 着手金 ¥55,000 + 追加費用(残業代・退職金請求など、回収額の20%) |
支払方法 | 銀行振込 |
サービス内容 |
|
連絡方法 | LINE / メール |
特典内容 | 退職届テンプレート |
(スマホでは右にスクロールできます)
『弁護士法人みやび』は弁護士運営のため、3社の中で最も信頼性が高いです。
特に会社が訴訟を起こした場合、そのまま代理人として対応できるのは弁護士だけです。
労働組合は裁判の代理人にはなれないため、別途弁護士を雇う必要があるんですよね。
わざわざ従業員1人のために時間とお金をかけて訴訟を起こす可能性は低いとはいえ、最も安全な業者へ依頼したい方におすすめです。
みやびの口コミ・評判が気になる方は以下記事をどうぞ!
退職代行を使用した当日の朝の状況は?知人の実体験
業者が会社へ連絡する、当日の朝の状況も気になりますよね。
そこで本記事おすすめ業者を実際に使用した知人の、当日の朝の状況を紹介していきます。
『退職代行ガーディアン』を使用した当日の朝の状況

少し私の質問事項が多かったので時間がかかりましたが、AM3時半頃に支払いまで完了して就寝。
始業時間はAM8:00でしたが、体が限界だったせいか寝過ごしてしまいAM10:00頃に起床。。
携帯を見るとガーディアンさんから電話が来ていて冷や汗をかきながら至急折り返すと、無事に退職の申し入れが受理されたとのことで一安心でした。
ただし、会社から引き継ぎだけは行って欲しいとの要望があったので翌日にメールと郵送で送付。
結果的に、当日の朝はほんとに何もせず退職できました。
『退職代行Jobs』を使用した当日の朝の状況

緊張してずっと眠れず始業時間のAM9:00を迎えました。
AM9:35頃にJobsさんから連絡があり、会社に連絡したが引き継ぎがないと困るとのことだったのでその日の夜に退職届と一緒に送付。
残っていた有給も全て消化できました。
会社へJobsさんが連絡して下さるまでほんとに緊張して眠れませんでしたが、案外すんなり退職できた感じです。
私の上司はかなりパワハラ気質なので、どうなることかと心配していましたがさすがに労働組合の業者へは逆らえなかったようですね。
おそらくですが、当日の朝は皆さんが思っているより呆気なく終わると思います。
『弁護士法人みやび』を使用した当日の朝の状況

私の勤務先はとんでもないブラック企業でしたが、弁護士運営の業者を使用したせいか一瞬でケリがついた感じです。
始業時間はAM9:00、みやびさんから連絡がきたのはAM9:15頃で退職が受理された一報を受けました。
私の場合は未払い残業代がとてつもなくあったので、色々手続きが大変でしたが全額回収してやりました。
とりあえず、当日の朝は業者からの連絡を静かに待ち、進捗報告を都度受ける程度です。
身構えすぎて少し損した気分になりました(笑)
こちらをクリックして、『当日の朝でも対応できる業者』をもう一度みる!
当日の朝使用するなら、退職代行業者への依頼はお早めに
繰り返しですが、当日の朝の依頼でも対応可能な業者はあります。
業者選定の際は、『運営元の信頼性・営業時間・返信スピード・支払方法』に注意してくださいね。
「退職交渉が進まず気まずい状態で出社…」とならないよう、以下からまずは業者へ無料LINE相談してください。
>>安心・安全な退職代行おすすめ3社 !【他社比較でスッキリ】
退職できた後は、節約×投資情報をわかりやすくまとめたサイト『とくさん家らいふ』を参考に、より快適な暮らしを送りましょう!