
こんなお悩みを解決します!
本記事の内容
退職代行ガーディアンの運営元概要
退職代行ガーディアンのサービス内容・オススメポイント
【知人の声】退職代行ガーディアンの口コミ・評判
【ネット上】退職代行ガーディアンの口コミ・評判
退職代行を使用すべき人・再検討すべき人・使用時の注意点
退職代行ガーディアンを使用する際の流れ
よくある質問
本記事では、退職代行の有名業者"退職代行ガーディアン"について徹底解説していきます。
実際に退職代行ガーディアンを使用した知人(28歳・女性)の生の声を織り交ぜて解説していきます。
本記事を読み終えると『退職代行ガーディアンの使用価値』が明確になります!
◆目次◆
退職代行ガーディアンの運営元概要
まず初めに、退職代行ガーディアンの運営元概要を解説していきます。
会社名 / 労働組合名 | 東京労働経済組合(全国対応) |
本社所在地 | 東京都新宿区四谷1-15 アーバンビルサカス8 B棟1階3号室 |
代表者名 | 長谷川 義人 |
代表電話番号 | 03-6903-3278 |
退職代行スタート | 2020年2月~ |
公式サイト | trk.or.jp |
退職代行歴は1年半以上経っており、退職代行業界の中で長い方です。
また、朝日新聞など様々なメディアにも取り上げられ着実に認知度を上げています。
特筆すべきは、運営元である"東京労働経済組合"の組合歴の長さで、22年以上も続く組合組織です。(1999年設立)
退職代行業者の中では非常に長い組合歴であり、凝縮されたノウハウ・経験を持っています。
詳細は次章で深堀りしていきますね。
退職代行ガーディアンのサービス内容・オススメポイント
退職代行ガーディアンのサービス内容は下記の通りです。
利用可能な雇用形態 | 正社員 / 派遣社員 / 契約社員 / アルバイト / パート |
料金 | 一律 ¥29,800(税込) |
支払方法 | クレジットカード / 銀行振込 |
サービス内容 | ・長い組合歴を持つ東京労働経済組合が運営しており安心退職 ・24時間相談受付(回数無制限)※LINEで確認済 ・会社への連絡、残業代・退職金・有給消化などの各種交渉 ・会社への出社や連絡は一切不要 |
連絡方法 | LINE / 電話 |
特典内容 | ・弁護士監修 退職届テンプレート |
(筆者自らガーディアンへ聞き取り調査実施)
LINEでは返信の速さもお分かり頂けると思います!
ここからは、退職代行ガーディアンのオススメポイントを3つお伝えしていきますね!
運営元と代行業務実行の母体が同一で安心
一般的な労働組合による退職代行業者では運営元は株式会社で、退職代行業務を実行するのが労働組合と分かれているケースが多いです。
しかし、ガーディアンでは運営元も代行業務実行も母体が同一なので安全安心です。
加えて、組合の"団体交渉権"を活かし残業代・退職金・有給消化など各種交渉も可能です。
また前述の通り、運営元の東京労働経済組合(TRK)は22年以上続いている組合組織で、HPからも分かる通り凝縮されたノウハウを持っています。
"唯一"の法人労働組合の為、労働委員会の後ろ盾がある
労働組合を謳っている退職代行業者で"法人である"労働組合はTRKが唯一無二の存在です。
(筆者自らガーディアンへ聞き取り調査実施)

法人の労働組合であれば、仮に会社との交渉時にトラブルが発生しても労働委員会が救済してくれます。
労働委員会は、労働者や労働組合の申立ての全部又は一部に理由があると判断した場合には、申立てを認容する命令が出されます。これを救済命令といいます。
救済命令は、一般的に原状回復を目的とされています。すなわち、使用者による不当労働行為を解消するのが救済命令ということになります。
救済命令は、法律上行政処分に当たり、基本的にどのような内容の命令を下すかについては労働委員会に裁量権が認められています
上記のように足元をガッチリ固めている為、全額返金保証なしで活動していることが分かります。
転職サービスがない
ネットではデメリットに転職サービスが無いとの記載が多いですが、実際メリットの方が大きいでしょう。
なぜなら、転職失敗のリスクを軽減できるからです。もう少し深堀りすると、業者提携の転職サービスは無名企業が多く、求人数を公開していない(=少なくてできない)企業が多いです。
つまり、優良企業へ転職できる可能性を下げてしまうことに繋がります。
実際、退職代行を使用して退職しその転職サービスで転職してまたブラック企業に勤めてしまった友人もいます。
転職サービスを使用すると『転職お祝い金つき!』などで勧誘する業者がいますが、転職は人生の大きな転機なので求人数の多い大手を使用すべきです。
以下記事では大手の求人数比較なども掲載しておりますので、ご参照下さい!
【知人の声】退職代行ガーディアンの悪い口コミ・評判
ここでは『知人が退職代行ガーディアンを使用した際の悪い口コミ・評判』を2つ挙げていきます。
HPを見て分かっていたことだが、やっぱり特典が少ないのが残念だった。
私の場合、寮から引っ越しが必要だったので引っ越しサポートくらいはあったら嬉しかった。たらればですが。
他の退職代行を使用したことがないので分かりませんが、提出資料が非常に多く感じた。
しっかりしたところが運営しているから仕方ないか、とも思いますが。
【ネット上】退職代行ガーディアンの悪い口コミ・評判
ここでは『ネット上での退職代行ガーディアンを使用した際の悪い口コミ・評判』を2つ挙げていきます。
会社の返却物とかは配達とかで自力で送らなアカンし、保険証とか退職届も自分で送らないとアカン。面倒くさかった。
引用元:2ちゃんねる
当日の朝に限界を感じガーディアンへ連絡。急いでいる旨を伝えたが、20分程返信がなくてあえなく別の業者を使った。
人員が少ないのか案件が立て込んでいたのか分からないが、他の業者は即座に対応してくれた。
まぁ、オレが急に連絡したのが悪いかww
引用元:2ちゃんねる
Twitter、Instagram、Facebook、Yahoo!知恵袋など多くの媒体で口コミ調査を行いましたが、あまり悪い口コミ・評判の記載がありませんでした。
良いことである反面、デメリットを調査しづらいのは良くない点とも言えますね。
【知人の声】退職代行ガーディアンの良い口コミ・評判
ここでは『知人が退職代行ガーディアンを使用した際の良い口コミ・評判』を3つ挙げていきます。
複数の退職代行業者とやり取りしてから決めたが、ガーディアンが1番丁寧だった。
常に『ご不明点は何なりとお申し付けください』と言ってくれ、私のしょうもない質問にもきちんと答えてくれて好印象だった。
なんやかんや、それが1番の決め手だったかも。
私を不安にさせないように細かく会社との進捗状況を共有してくれたお陰で不安がかなり軽減された。
担当者にもよるのかもしれないが、本当にいい対応だった。
私は俗に言うブラック企業に勤めていた為、未払いの残業代も残っていた。
残業代も有給も退職金も全て上手く交渉してくれて1度も出社せずに退職できた。
少し至らない点はあったけど本当に本当にガーディアンを頼って良かったと思う。
【ネット上】退職代行ガーディアンの良い口コミ・評判
ここでは『ネット上の退職代行ガーディアンを使用した際の良い口コミ・評判』を4つ挙げていきます。
退職代行ガーディアンって最近できたサービスでどうだろうと思ったけど、丁寧に対応してくれて良かった。
引用元:Twitter
ありがとうございます私は退職代行ガーディアンを使いました! やり取りは事務的でしたが即日辞められました!
引用元:Twitter
一般の退職代行業者と同水準の安さで、弁護士事務所レベルの確実性、合法性を備えたガーディアンはオススメですよ。
私は、もう会社に行きたくないストレスから一瞬で解放されました。
引用元:Yahoo!知恵袋
おすすめ退職代行業者サービスNO.1は、「労働組合法人 退職代行ガーディアン」です。ブラック企業・パワハラ上司へ退職の連絡+未払い給与・残業代の代理請求等を依頼したい人・辞めたくても辞めさせてもらえなくて困っている人、簡単・低費用・確実な退職がしたい人向け退職代行サービスです。最短1時間程度・即日退職可能!「もう会社に行きたくない」のストレスから一瞬で解放されます。
労働組合運営なので、安心ですよ。
引用元:Yahoo!知恵袋
退職代行を使用すべきケース・再検討すべきケース
退職代行を使用すべきケース、再検討すべきケースは以下記事をご参照下さい!本記事では以下記事の内容を抜粋していきますね。
退職代行を使用すべきケース
・上司が退職を聞き入れてくれず嫌がらせを受け始めた
・普段からのパワハラ等により体調を崩しそう
退職代行の使用を再検討すべきケース
・退職したい理由が甘い
・あなたの勤務態度が原因で退職を言い出せない環境を招いている
・単に上司とのコミュニケーション不足
退職代行を使用すれば楽に退職できますが、一方で費用も発生する為、使用するにあたっては熟考すべきです!
退職代行を使用する際の注意点
退職代行使用時の注意点7つは以下記事で詳しく解説しております。本記事では内容を抜粋してお伝えします。
退職代行使用時の注意点
・非弁行為を行っている"一般企業"に退職代行業務を依頼しない
・会社と交渉できるのは弁護士だけではない
・退職後に会社とのやり取りがないよう必要書類は事前に調査する
・会社からの依頼は早急に対応する
・可能であれば引き継ぎ資料だけでも作成しておく
・業者選びの際に追加料金の有無をしっかり確認しておく
・業者の提携転職サービスは安易に使用すべきではない
ガーディアンでは引き継ぎ資料のテンプレートは貰えないので、ご自身で手書きやExcelでまとめておいた方がスムーズに退職できると思います。
損害賠償請求されるリスクをなくすためにも、引き継ぎは行うべきです!
退職代行ガーディアンを使用する際の流れ
ガーディアンを使用する際の流れは下記8STEPです。
疑問点を解消できるまで何度でも無料相談
依頼者情報・退職に関する希望の伝達
代金の支払い
退職代行手続きスタート
会社の返答などに関わるフィードバックを受ける
業者の指示通りに作業をこなす
退職完了
退職完了後のアフターフォロー
更に詳細を知りたい方は、以下記事をどうぞ!
よくある質問(一部ガーディアン公式HPから引用)
本当に退職できますか?
はい。辞められます。今まで数々のご相談に対応させていただきましたが、退職できなかったことは一件もありませんのでご安心ください。
今月分の給料はもらえますか?
給料は労働した対価ですから、日割り計算で支払われます。(ガーディアンが交渉してくれます)
会社から連絡はきませんか?
ご本人には連絡しないように伝えますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。
ただし、強制力がないので会社が勝手に連絡されてしまう時もありますが、無視していただいて大丈夫です。
ガーディアンが対応いたします。
勝手な退職は認められないと言われます。本当に退職できますか?
法律上、あなたには会社を辞める権利がありますので、退職できます。
お打合せの後、会社へのご連絡はガーディアンが代行してくれます。
退職届や貸与品や私物のやり取りも郵送で出来ますので、顔を合わせる必要はありません。
残っている有給は消化できますか?
法律上、有給休暇は従業員が申請すれば原則として取得することができます。
失業保険はもらえますか?
失業保険は、雇用保険に基づき所定の条件を満たせば後日ハローワークでの手続きにより支払われます。
失業保険の手続きに必要な離職票や雇用保険被保険者証の交付は、法律上会社の義務になっています。
(ガーディアンが会社へ送付依頼してくれます)
退職金はもらえますか?
退職金の取決めがある場合には、就業規則や雇用契約の内容に従い支払われます。
就業規則を確認しておきましょう。(確認後、ガーディアンが交渉してくれます)
会社から訴えられませんか?
辞めることに対して訴えても会社側は費用だけ掛かって何のメリットもないので、退職のみを理由として訴えられることは無いです。
ガーディアン自体も違法業者ではなく東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合が運営しているので実際に訴えられたケースは一度もありません。
誰にでも仕事を選び、転職する権利があります。
労働時間が長く残業及び休日出勤の給料の未払いについて
未払賃金の交渉も可能ですが、証拠が必要です。
➀就業規則
➁雇用契約書
➂給与明細全て
➃タイムカードや出勤簿等、実際に残業を行っていた証拠
⑤会社に自分専用パソコンがあれば、オンオフのログ
詳細はガーディアンから説明があります。
社宅に住んでいますが退職できますか?
社宅に住んでいても、退職することができます。
ガーディアンを通じて退去日を確認し、常識的な状態にお掃除して退去しましょう。
親に知られずに退職できますか?
ご安心ください。皆様同じようにご心配されるところです。
ご本人への連絡と同様、実家や緊急連絡先には連絡しないように伝えますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。
ただし、こちらも同様で絶対に実家や緊急連絡先に連絡がいかないというお約束は出来ません。
会社からお金を借りていますが退職できますか?
法律上、借金を理由に退職を拒否することは禁じられていますので、退職できます。
ガーディアンを通じて金額と返済方法を確認し、後日支払うことができます。
総まとめ
本記事での要点を下記にまとめます。
・退職代行ガーディアンを運営している企業情報
・退職代行ガーディアンのサービス内容・オススメポイント3つ
・【知人の声】退職代行ガーディアンの口コミ・評判
・【ネット上】退職代行ガーディアンの口コミ・評判
・退職代行を使用する際の注意点
・退職代行Jobsを使用する際の流れ4step
・よくある質問12個
これまで述べてきたように、退職代行ガーディアンは安心安全に退職できるオススメの業者です。
あなたの人生を1秒でも好転させる為にも今すぐLINEで無料相談から初めて見て下さい!
あわせて読みたい!