今回は、FUNDIのはじめ方について、すべて画像付きで解説します!

最短10分で始められますよ!
マネしながら進めて、短期で効率よく、お金を増やしましょう!
FUNDI(ファンディ)の始め方3ステップ
メールアドレスを登録する
まずは、FUNDIの公式ページから無料の会員登録をしましょう。


「登録に進む」をタップして登録に進みましょう。








メールが届かないときは、迷惑メールフォルダを確認してください。
この画面が表示されたら、アカウント登録は完了です。


投資家情報を登録する
















マイナンバーカードなどの身分証明書とご自身の顔写真の撮影をしてください。




この画面が表示されてメールが届いたら、登録の手続きは完了です。




登録が完了すると、完了メールが届くのでチェックしてください。


登録お疲れさまでした!
銀行口座とマイナンバーを登録
登録完了連絡を待っている間に、投資をするために必要な登録も済ませましょう。
- 銀行口座
- マイナンバーカード
銀行口座








本人確認のために、いずれかの写真を用意しておきましょう。
- 口座情報の確認ができるもの
- 通帳の写真
- キャッシュカードの写真
- ネットバンキングのスクリーンショット
写真にはこれらの情報が写っている必要があるので注意してください。
- ①銀行名
- ②支店名
- ③口座番号
- ④口座名義
たとえば、三菱UFJ銀行のネットバンキングでは、4つが写っている画面がありません。
そのため、2つの画面のスクリーンショットを用意します。








- STEP3で用意した画像をアップロード
- アップロードされていることを確認
- 「確認して、次へ」をタップ




「はい」を2回タップしたら完了です。




マイナンバーの提出
マイページで「マイナンバー提出」をタップして進めます。






- マイナンバーカードを撮影
- 画像のアップロードを確認
- 「確認して、次へ」をタップ




マイナンバーカードの場合は、裏面の画像が必要なので注意してください。
この画面が表示されたら提出完了です。


マイページで「申請中」に切り替わっていたら正しく手続きができています。


あとは、お目当ての案件の抽選に申し込むだけ!
登録完了メールが届いたら、お目当ての物件を選んで、抽選に参加しましょう!
トップページを下にスクロールすると、案件の一覧が見られます。


ページをスクロールすると、詳細が書かれているので、きちんと内容を確認しましょう。


応募口数の入力と書類の確認が完了したら、申し込みボタンをタップして完了です。


抽選に当選したら、期限までにお金を振り込んでください。



事前入金なしで応募できるので、気軽に応募できます!
当選・入金後は、ほったらかしで、どんどんお金が増えていきます。



サクッと登録して、短期でお金を増やしましょう!