
こんなお悩みを解決します!
本記事の内容
抜け出すべきブラック企業の特徴
ブラック企業から抜け出せない人の思考
ブラック企業からの確実な抜け出し方
ブラック企業から抜け出すための思考
永遠に続くタダ働き・常態化したパワハラ・抜け出せない脅しなど、ブラック企業勤務はストレスが溜まる一方ですよね。
今回はなかなかブラック企業から抜け出せない方向けに、知人の実体験を踏まえた対処法をお伝えしていきます。
本記事を読むと、『退職できない方がハマりやすい思考・法律に基づいた確実な退職方法』が明確になりますよ!


- 1日の勤務時間は基本12時間超(毎日AM8:30~PM10:00)
- パワハラ気質な上司、更に社長もパワハラ気質というオワコン状態
- 『助け合い』の心は皆無で、熱が出ても誰も手伝ってくれない
- 有給消化はしづらく、風邪を引いた時でさえ使いづらい
- 月116時間残業した時も、支給されたのは6時間分だけ
- 社内には組合や相談窓口もなく、職場環境の改善も難しい
- うつ病発症⇒6ヵ月で復帰し退職申請⇒いじめに遭い再度うつ病発症⇒1年後に復帰し、なんとか退職⇒3ヵ月で転職先が決定
壮絶すぎるブラック企業ですよね。。
それでは彼の実体験を踏まえ、ブラック企業からの抜け出し方をみていきましょう!
こちらをクリックして、『確実な抜け出し方』を詳しくみる!
抜け出すべきブラック企業の特徴
抜け出すべきブラック企業の特徴は、下記4つ。
- 残業が多すぎる
- 残業代が適正に支払われない
- 常態化したパワハラ
- 社内に相談窓口がない
順番にみていきましょう。

残業が多すぎる
まずは、残業が異常に多い企業からは抜け出すべきです。
理由は単純で、働き過ぎると精神障害のリスクがあるから。(下記参照)
月100時間以上または2~6ヵ月平均で月80時間を超えると脳・心臓疾患や精神障害のリスクが高い
引用元:厚生労働省
時間外労働の条件は36協定により、原則 月45時間・年360時間以内と決まっています。
臨時的な事情がある場合でも、月の最高は100時間、月45時間を超えていいのは年6回までです。


残業代が適正に支払われない
当然ですが、残業代を受け取るのは法律(労働基準法)で定められた労働者の権利です。
当然の権利を無視するブラック企業からも、抜け出すべきでしょう。
残業時間は、大切なプライベート時間・体を捧げていますよね。
早く帰れれば副業で収入を増やしたり、大切な人とたくさん過ごしたり、趣味に時間を使ってリフレッシュできます。
また、人によっては年間で計算するとウン十万円という大金をもらい損ねていますよね。
ブラック企業から抜け出すと、プライベートの充実・生活水準向上を一気に実感できるかもしれません。

常態化したパワハラ
パワハラが常態化しているブラック企業からも、抜け出すべきです。
ぼくも前職でパワハラを受けていましたが、パワハラを受ける環境で働くメリットは何一つなかったと転職して実感しました。
パワハラがなくても教育はできますし、数字は上がります。
行動すれば、「仕事って楽しいんだ」と心から思える職場が見つかりますよ。

社内に相談窓口がない
社内に相談窓口がない場合、上司のえこひいきやパワハラなどを監視する仕組みがないため注意が必要です。
要するに、被害を避けるため、常に上司の顔色を伺いながら仕事をする必要があるかもしれないということ。
上場企業等であれば下記のような相談窓口があるため、従業員を守りやすい仕組みになっています。
- 労働組合
- 上司と対等に渡り合える人事部
- "お悩みサポート室"などの相談窓口
耐えがたい負荷をかけられ誰にも相談できない場合は、どうにか抜け出す方法を考えてくださいね。

こちらをクリックして、『確実な抜け出し方』を詳しくみる!
>>安心・安全な退職代行おすすめ3社 !【他社比較でスッキリ】
ブラック企業から抜け出せない人の思考
ブラック企業から抜け出せない思考は、下記の4つ。
- 残された人が可哀想だと思いこむ
- 環境の変化が苦痛に感じる
- 自分には市場価値がないと思いこむ
- そもそも転職する気力が起きない
それぞれみていきましょう。
残された人が可哀想だと思いこむ

上記のように考えてしまう方は、他人のことよりまずは自分のことを考えてください。
何よりも大切なのは、あなたの心や体です。
全体のマネジメントをするのは上司の仕事であり、あなたはそこまで考える必要ないですよ。
自分より他人に気を遣えるあなたなら、もっと楽しくやりがいを持って働けるはず。
人が抜けても何とかなるのが組織です。まずは自分で自分を幸せにしてあげましょう!
環境の変化が苦痛に感じる

環境を変えることはすごく勇気のいる決断ですし、転職活動も面倒ですよね。。共感です。
でもよく考えてみてください。周りの友人が公私ともに充実している中、あなただけ我慢続きの人生で良いでしょうか?
職場次第で毎日の気分も変わります。ぼくは転職して、「仕事の楽しさ・人の温かさ・定時で帰れる幸せ」を実感しました。

自分には市場価値がないと思いこむ

確かに人格否定や説教されると、自己肯定感はグッと下がりますよね。。
でも、あなたの経験は唯一無二で、欲しがる企業は必ず存在します。
求人紹介を受けず、思いこみだけで判断するのは非常にもったいないです。
30万件以上の求人を保有する転職エージェントもあるので、現職と比較するためにも一度求人紹介を受けてみましょう!

>>全年代を網羅!本当におすすめの転職エージェント【プロ監修】
そもそも転職する気力が起こらない

ストレスが一定のラインを超えると、行動する気力すら消えてしまいます。
精神が崩壊する前に、どうにか退職する手段を考えましょう。
休職してしまうと、いざ転職活動する際、かなり慎重に進める必要がでます。

ブラック企業からの確実な抜け出し方2選
ブラック企業からの確実な抜け出し方は、下記2つ。
- 労働基準監督署に相談する
- 退職代行サービスを使用する
順番に解説していきます!
労働基準監督署に相談する
退職を拒否されている場合は、まず労働基準監督署に相談しましょう。
全国に379カ所存在する労働基準監督署の"総合労働相談コーナー"に行くと、完全無料で対応してくれます。
ただし、労働基準監督署を動かそうと思うと、不当な扱いを受けている証明が必要になるでしょう。
理由は、証拠がないと会社へ交渉できないからですね。

退職代行サービスを使用する
最も確実に抜け出せるのは、退職代行サービスの使用です。
退職代行サービスとは、すべての退職手続きを代行してくれるサービスのこと。
使用するメリット
- 上司との退職交渉不要
- 即日から出勤しなくて良い
- 確実に退職できる
- 上司と会話する必要なし
- 有給消化や残業代・退職金などの交渉も可能
手順は業者と打ち合わせ、費用を支払うだけ。業者が会社へ連絡する当日も、驚くほどサラッと片付けてくれるんです。
費用は3万円弱かかりますが、有給消化や未払い残業代を回収すれば実質無料+α。
約5割が「利用を検討している」と回答した、画期的なサービスです。

引用元:日労公式


もし費用面で踏み出せないなら、『株式投資初心者の道しるべ』で記載されている投資方法でタネ銭を作りましょう!
ブラック企業からは転職できないと勘違いしていませんか?

繰り返しですが、あなたの経験は唯一無二で、欲する企業は必ず存在します。
勤務先がブラック企業であったとしても、あなた自身の魅力とは無関係です。転職の面接官は、在籍企業よりもあなたの人間性をみます。
自分の可能性をつぶさないためにも、転職の面倒くさい手続きを代行してくれる『転職エージェント』活用を活用しましょう。
転職エージェントのサポート範囲
- お悩み・転職先での希望条件をヒアリング
- 希望条件や人柄に合わせた求人紹介
- 職務経歴書など各種書類の作成サポート
- 面接日程の調整や面接対策サポート
- 推薦書であなたの内定を後押し
- 入社時期や年収などの条件交渉
面接日程や年収交渉などもすべて間に入ってくれるので、とても楽に転職活動ができます。
あなたがすべき行動は、大きくわけて下記の4つだけ。
担当者との打合せ(ZOOM可)
選考へ進みたい企業の選定
書類作成(フルサポート受けられる)
面接(フルサポート受けられる)

オススメの転職エージェントは?
結論からいうと、最低でもリクルートエージェント・DODAの2社は登録必須です。
なぜなら、この2社は業界の2大巨塔であり、扱っている求人数がズバ抜けているから。
求人数が多い=そこにしかない『限定優良求人』が眠っているので、失敗したくない方は必ず登録しておきましょう。
登録・利用は完全無料であり、サクッと5分で登録完了します。


>>全年代を網羅!本当におすすめの転職エージェント【プロ監修】
こちらをクリックして、『確実な抜け出し方』に戻る!
ブラック企業から抜け出すための思考
ブラック企業を抜け出す上で大切な思考法は、下記4つ。
- 自分がいなくても組織は回る
- 辞めた後に幸せが待っている
- 大切な人を幸せにできるのはどの選択か考える
- 数ヶ月踏ん張るだけで人生が変わる
それぞれみていきましょう。
自分がいなくても組織は回る
繰り返しですが、あなたがいなくても組織は回ります。
悲しく聞こえるかもしれませんが、組織とはそんなものです。
仮に1人抜けて崩壊するような組織なら、長くは続きませんし、今後も地獄のような負担が続くだけですよ。

辞めた後には幸せが待っている
ぼくの体験談でもありますが、辛い環境から解放されたら幸福度は格段に向上します。
「仕事一つでここまで変わるのか」というくらい、毎日の気分が晴れやかになりました。
転職は面倒に感じるのはとてもわかりますが、たった数ヶ月で人生が変わると考えたら前向きになれませんか?

数ヶ月踏ん張るだけで人生が変わる
転職活動って面倒くさく感じますよね。そもそも登録作業ですら面倒ですよね。
しかし、踏ん張るのは長くても約3ヵ月です。

引用元:エン・ジャパン

3ヵ月を長いと考えるか短いと考えるかはあなた次第ですが、定年まで今の職場で我慢できますか?
定年まで30年(360ヵ月)、40年(480ヵ月)残っている方からすると、3ヵ月はあっという間です。
目先の苦労だけを考えず、長期視点で幸せになれる環境を作っていきましょう。
こちらをクリックして、『確実な抜け出し方』を詳しくみる!
>>安心・安全な退職代行おすすめ3社 !【他社比較でスッキリ】
今日が1番若い日!ブラック企業からは今すぐ抜け出そう
繰り返しですが、あなたを欲しがる企業は必ず存在し、3ヵ月で人生を変えられる可能性があります。
そして、退職代行サービスを使えば、どんなブラック企業であれ確実に退職可能です。
退職代行は法律に基づき依頼者を退職に導くので、違法業者さえ選ばなければ会社は退職を拒否できません。
当ブログで紹介する退職代行業者は、実績・サポートともに申し分のない優良業者なので、ぜひ活用を検討されてください。
>>安心・安全な退職代行おすすめ3社 !【他社比較でスッキリ】
>>全年代を網羅!本当におすすめの転職エージェント【プロ監修】
